top of page


七味唐辛子講座
七味唐辛子講座が3月11日に開催されました。 講師はフードコーディネーター原島福美先生。港区白銀よりお越しの福美先生♡♡♡ おっとりとし物静かな印象の福美先生ですが、七味唐辛子!!ピリッとおいしい♡♡ 七味唐辛子の歴史から学べました。...
cc-chiyoda
2024年3月12日
閲覧数:113回


「医療介護従事者のためのやさしい日本語研修」が開催されました
2024年2月20日(火)カスケードホールにて、「医療介護従事者のためのやさしい日本語研修」が開催されました。 講師を務められたのは、順天堂大学大学院 医学研究科医学教育学・教授の武田 裕子様です。 今回の研修では、医療や福祉の現場で、日本語を母国語としない方に対して、日本...
cc2-chiyoda
2024年2月24日
閲覧数:2回


「介護建築設備学会シンポジウム」が開催されました
2024年2月19日(月)、カスケードホールにて、「介護建築設備学会シンポジウム~生き延びるための医療介護施設~」が開催されました。 介護建築設備学会とは、2022年4月に湖山医療福祉グループ傘下、一般社団法人多摩成人病研究所の下に設立され、建築設備の観点から、新たな社会福...
cc2-chiyoda
2024年2月24日
閲覧数:11回


【介護施設の現状と未来】シンポジウムを開催致しました
2月22日(木)カスケードホールにて、 【介護施設の現状と未来】シンポジウム を開催致しました。 当シンポジウムは、「福祉業界に興味のある方」や「介護施設で働いてみたい方」を対象に、 【介護施設の現状と未来】 について、大学教授や施設長、先輩職員が講義を行い、未経験の方でも...
cc-chiyoda
2024年2月23日
閲覧数:1回


お抹茶の会
1月18日木曜日にボランティアの方にお越しいただき、デイサービスにてお抹茶の会を行いました。 お抹茶の会はコロナ渦のため数年間実施できていませんでしたが、今年度より再開いたしました。 本格的な道具を使ってお茶をたてていただきます。...
cc-chiyoda
2024年1月25日
閲覧数:1回


銀座医院から往診です
千代田区いきいきプラザ一番町では、連携医療機関の先生方と協力して、ご入居者様が健康で安全にお過ごしいただけるよう往診・健康観察を行っています。 銀座医院から、中村先生が往診にお越しくださいました。 中村先生は、消化器内科を専門に急患診療のご経験が豊富で、毎週金曜日にご入居者...
pr8802
2023年4月21日
閲覧数:134回
bottom of page